ヤングケアラーってなんですか?
「ケアを要する家族がいるため、家族のケア(家事、介護、子どもの世話、通訳、感情的サポート等)を行っている子ども・若者たち」のことをヤングケアラーと呼んでいます。
「ケアを要する家族」の状態は、幼い、高齢である、病気や障がいがある、日本語を第一言語としていない等様々です。また、子どもがしているケアの内容もいわゆる身体的な介護だけではなく、家事やきょうだいのお世話、感情面のサポートや見守り、通訳、家計を支えるための労働等も入り、広範囲にわたります。
詳しくは、同ホームページの「ヤングケアラーとは」をご覧ください。
また、より詳しく知りたい方へ向けて、月に1回「ヤングケアラーを知るセッション」を実施しています。開催日時は決まり次第、当ホームページの「お知らせ」にアップしていますのでご確認ください。
講師派遣を依頼したいです。どうすればいいですか?
講師派遣依頼フォームからお問い合わせをお願いいたします。通常、お問い合わせから2~3営業日以内にご連絡いたします。
講演ではどのような内容を話してもらえますか?
通常は、以下のような内容でお話ししております。希望がある場合はご依頼の際にお伝えください。
どのような方を対象とした講演依頼がありますか?
福祉の専門職、民生委員、学校の先生やスクールソーシャルワーカー、学生、行政職員等を対象とするご依頼が多いですが、専門職への講演のみならず、ヤングケアラーのことを知って自分たちでも何かできないかを考えたいという一般市民向けの講演依頼もいただいています。
大学の論文、学校での発表のためにヤングケアラーのことを調べています。インタビューをさせてもらえますか?
当会に関心をもっていただきありがとうございます。
ヤングケアラーについて研究をされている学生の皆様から類似のお問い合わせを多数いただいておりますが、スタッフの人員にも限りがあり、当事者の方への支援に時間を割きたいため、アンケートやインタビューをお受けするのが難しい状況です。申し訳ありませんが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
メディアの取材をしたいのですが、可能でしょうか?
当会に関心をもっていただきありがとうございます。
取材のご相談については、お問い合わせフォームよりご連絡ください。取材趣旨や概要をお伺いし、お受けできるか検討をさせていただきます。当事者の方にインタビューをするためだけのご紹介等は受け付けておりませんのでご了承ください。
ボランティアの募集はしていますか?
当会に関心をもっていただきありがとうございます。
現在、個人や企業単位での参加も含め、ボランティアの公募は行っておりません。募集の際は、ホームページでお知らせします。
インターンシップの募集はしていますか?
当会に関心をもっていただきありがとうございます。
現在、十分なスタッフ体制が取れないため、インターンシップの募集は行っておりません。募集の際は、ホームページでお知らせします。
職員の募集はしていますか?
当会に関心をもっていただきありがとうございます。
現在、職員の募集は行っておりません。募集の際は、ホームページでお知らせします。
自分もヤングケアラーの当事者でした。
自身の経験を生かして、ふうせんの会で何かできることはありますか?
当会に関心をもっていただきありがとうございます。
まずは、二ヶ月に一度開催している「つどい」に参加者としてご参加ください。そこで当会の雰囲気を知っていただいた上で、当会でどのような関わりができるか・したいかを事務局にご相談ください。
寄付をしたいと考えています。どのような方法がありますか?
「毎月の寄付」の金額変更や停止をしたいのですが、どうすればいいですか?
毎月の支援金額の変更、中止、クレジットカード変更、住所変更など、毎月の寄付に関するあらゆる変更に関しては、ホームページのお問い合わせフォームよりご連絡ください。お手続きがのない場合は、そのままの内容での自動更新となりますのでご了承ください。
寄付の領収書は発行してもらえますか?
クレジットカード決済の場合、決済完了時に「コングラント」から送付される「決済完了通知メール」に領収書のデータが添付されています。銀行振込の場合は、当会にて振り込みが確認でき次第、郵送にて領収証を送付させていただきます。
物品を寄贈して応援をしたいのですが、何か寄贈できるもの、必要なものはありますか?
当会に関心をもっていただきありがとうございます。
ヤングケアラーの子どもたちに直接お渡しするものは原則受け付けておりませんので、ご了承ください。
企業の社会貢献の一環で、ヤングケアラー支援を考えています。どのような連携が可能でしょうか?
当会に関心をもっていただきありがとうございます。
現在、産官学の方から様々なご相談をいただいておりますが、私共はできる限りヤングケアラー当事者の方への対応や支援に時間を割きたいと考えており、人手に余力がない状況です。
連携のご相談をいただいてもお受けできないことや、お返事をお待ちいただいてしまうこと等、ご希望に添えない場合もございます。恐れ入りますが、あらかじめご了承ください。
知人にヤングケアラーと思われる方がいます。私にできることは何かありますか?
当会に関心をもっていただきありがとうございます。
もし可能であればその知人の方にさり気なく「ふうせんの会」のことをご紹介いただけるとありがたいです。関心を持っていただけるようでしたら、お知り合い、もしくはご本人よりお問合せください。
メール・電話・SNSでの相談(オンライン相談も含む)やその他イベントも開催しています。
詳しくは活動紹介をご覧ください。
ふうせんの会の情報をWEBページや広報紙等に掲載したいです。どうすればいいですか?
当会に関心をもっていただきありがとうございます。
どのような媒体で、どなたを対象に、どのような内容を掲載するのか、詳しく教えていただきたいので、一度問い合わせフォームより詳細な情報をお送りください。そちらの内容から検討させていただき、返答をさせていただきます。
個人情報はどのように取り扱われていますか?
ご提供いただいた個人情報は、原則ご本人からのお問い合わせやご要望への回答、または個人情報をご提供いただく際に予め明示する目的にのみ利用します。正当な目的以外に無断で個人情報を利用することはありません。