Aboutふうせんの会について

ふうせんの会について

ヤングケアラー
・若者ケアラーに
心がつながる
居場所を届ける

ふうせんの会は、家族のケアを担っている
(いた)子ども・若者や、ヤングケアラーに関わる専門職が集まってできた団体です。
2019年12月に任意団体として活動を始め、2022年2月にNPO法人を設立しました。
ヤングケアラー・若者ケアラーが安心して交流できる場をつくり、彼らが夢をもって自分らしく生きていけるような社会を作るために、
活動しています。

男・女画像 男・女画像

ングケアラー・若者
ケアラーが
「いきる」
社会をつく Vision

ふうせんの会のビジョンには、ヤングケアラー・若者ケアラーが当たり前に「生きる」ことができる社会、そしてヤングケアラー・若者ケアラーの価値が「活きる」社会を目指すという2つの意味があります。

私たちが掲げる
3つのミッション Mission

  • ヤングケアラー・若者ケアラーに安心・つながり・子ども(若者)らしい時間を提供する。
  • ヤングケアラー・若者ケアラーが自分を知り、未来を語り、夢を持ち、
    自分らしく生きるための選択肢を提案する。
  • 社会の周知・啓発を図り、
    ヤングケアラー・若者ケアラーとその家族のための支援体制を提起する。

代表メッセージ

2016年、高校生を対象とした調査を実施し、ヤングケアラーの存在割合は5.2%、約20人に1人が家族のケアをしている、という結果を示しました。これは日本初の調査でしたが、当時は関西のマスコミ数社が取り上げてくれたものの、反応はほぼありませんでした。
多くの場合、ヤングケアラーという存在そのものが信じてもらえず、むしろ都合の悪い事実のように扱われることもありました。様々な場でヤングケアラーのことを伝え続けましたが、周知、支援はなかなか進みませんでした。

そこで、2019年、元ヤングケアラー・若者ケアラー4名とともに、「集まれる場をつくろう。集まることで存在をアピールしよう。」と始めたのが「ふうせんの会」です。運営の資金もスキルも、見通しもなく、「とにかく始める」ことだけを目指しました。

 その後、想像以上に、(元)ヤングケアラー・若者ケアラー、会の活動に賛同する支援者が集まり、さらに複数の企業、個人の温かいご支援も加わり、今日まで活動を続けることができています。

今、ヤングケアラー、若者ケアラーには追い風が吹いています。ただそれはあまりに強く、吹き飛ばされそうな感覚すら持つことがあります。方向を見失うことなく、真にヤングケアラー・若者ケアラーに向き合い、地に足のついた活動を、今こそしていかなければと思っています。

「ふんわり、やんわり、でもしっかり」ある運営メンバーはふうせんの会のことをこのように表現しました。ヤングケアラー、若者ケアラーと私たちの夢を乗せて、ふんわり、やんわり、でもしっかりと進む風船であり続けたいと思います。どうか末永く、見守り、ご支援くださいますようお願い申し上げます。

代表理事濱島 淑惠

団体概要

名称 特定非営利活動法人 ふうせんの会
設立 2022年2月3日 NPO法人化
住所 〒540-0012
大阪市中央区谷町二丁目2-20 2階
市民活動スクエア CANVAS谷町F09
連絡先 06ー4790ー8881
役員 代表理事 濱島 淑惠
副代表理事 喜夛 正輝
常務理事 南 多恵子
理 事 尾形 祐己
理 事 西川 ゆかり
監 事 米澤 美保子

公開書類

定款・規定等